プロフィール

柴田 有紀子
ボディセラピスト

中学高校保健体育教員免許取得
日本リフレクソロジー協会認定リフレクソロジスト
マナロミ® レベル1セラピスト
龍村式呼吸法&健康ヨガインストラクター
龍村式指ヨガ講師
龍村式眼ヨガ講師


はじめまして。ボディセラピスト柴田有紀子です
ボディワーカー歴35年めを迎えました
体育大学卒業、中高の保健体育教員免許を取得したものの一年ほど教員として勤たが肌に合わず離脱。スポーツクラブでスポーツトレーナー兼エアロビクスインストラクターとして働く。自身の妊娠、出産、子育てをきっかけにセラピストへ転身。リフレクソロジー・ロミロミ・小顔フェイシャルの技術を習得しトレーナー兼セラピストとして個人サロンを運営。中でもロミロミに深く傾倒し日本とハワイを行き来しネイティブハワイアンの師からヒーリング哲学とロミロミ技術深くを学ぶ。2010年にあるご縁からシニアへの運動指導に関わりライフワークとして定着。50歳になった頃、自身の体調不調から働き方改革をせざる負えなくなり施術者を卒業しサロン運営を手放す。人生最大の落ち込みを経験し更年期を肌で感じることになる。自身の健康の乱れから更年期の健康維持の大切さを実感し一念発起!この経験が今の活動の原動力になっている。35年もの間、人々の健康と関わってきたが、女性のカラダは女性ホルモンの影響を多大に受けていると感じている。産後しかり更年期しかり。健康美の維持に欠かせないカラダの基礎知識を伝え、その人ならではのカラダの整えがあることを伝え、その人がその人らしく人生を謳歌してくれることを願っている。コミットは「貴女が貴女らしく輝くためのカラダ

活動の転機その1
シニアエクササイズクラスがスタートし1年経ったころ、生徒さんの突然死という悲しい出来事がありました。お亡くなりになられた原因はくも膜下出血。次週のレッスンでもまた会えると思っていましたのでとてもショックでした。そして同時にシニア層への運動指導はこういうことが起こるんだ、次週も会えることは奇跡なのだ、一回一回のクラスをより充実させていこう、そして人々の健幸のために力を尽くそう!と誓った出来事でもありました。

活動の転機その2
50歳を過ぎしばらくした頃、関節リウマチの発症がわかりました。それまでは健康体そのもので元気印を絵に描いたような私でしたので罹患はまさに青天の霹靂!体が思うように動かない苦しさは心の健康をも奪っていくような感覚があり相当辛い期間を過ごしました。体の健康は心の健康でもあることを身を持ち体験し、そして立て直すために取り組んだ様々なボディワークは女性の健幸美に役立つものだと感じています。



プライベートでは、夫1(50代),子2(20代後半男女),愛犬1(シーズー男)と暮らすごく普通の主婦兼ボディワーカーです。
好き:本(活字好き)・海,滝(水のある場所)・空・ハワイ・インテリア・器・犬・ロミロミ・ヨガ・豆類・長いも・アボカド
一日の癒しタイム:ミルクティーでホッとすることでオフになれる、そこに好みの本があれば最高に幸せ♡バブル時代を謳歌しまくった55歳



家族のこと、趣味のこと、仕事のことなど
日常のあれこれを綴っています